夏バテ予防に。飲む点滴「甘酒」のやさしい効果と飲み方

はじめに

暑さや湿気が続くこの季節、なんとなく食欲がわかなかったり…
疲れがたまりやすくなったり…そんな日が増えていませんか?

冷たいものを飲みすぎたり、食事がしっかり摂れない日が続くと、気づかないうちに、体のエネルギーが不足してしまうこともあります。

そんなとき、やさしく栄養を補ってくれるのが「甘酒」。
“飲む点滴”とも呼ばれ、ブドウ糖やビタミン、アミノ酸など、私たちのからだがよろこぶ成分が、たっぷりつまっています。

今回は、夏バテ予防にもぴったりな「甘酒」の魅力をお伝えしていきます。

甘酒とは?

ひとことで「甘酒」といっても、大きく分けて2つのタイプがあります。

「米麹タイプ」と「酒粕タイプ」

  • 米麹甘酒
    お米と米麹からつくられる、ノンアルコールの甘酒です。
    やさしい甘みがあり、からだにすっとなじむような味わいが特徴。
  • 酒粕甘酒
    日本酒をつくる過程でできる「酒粕」を使ったタイプで、アルコールを含むことが多く、香りや風味もしっかりめ。
    妊娠中の方やお子さまには、避けておくと安心です。

米麹甘酒に含まれる主な栄養素

米麹で作られた甘酒も、酒粕で作られた甘酒も、どちらも栄養価は高めです。

なかでも「飲む点滴」と呼ばれるのは、米麹から作られた甘酒を指すことが多く、夏のからだをやさしく整える飲みものとしても注目されています。

米麹甘酒の主な栄養素

  • ブドウ糖:消化吸収されやすく、すばやくエネルギー源に
  • ビタミンB群:代謝を助け、疲れにくい体づくりをサポート
  • アミノ酸:筋肉やホルモン、免疫に関わる材料となる
  • オリゴ糖:腸内環境のバランスを整える働きも

米麹甘酒のうれしい効果

  • 肌や髪のケアに
  • 腸内環境のサポート
  • 疲れた体のサポート

肌や髪のケアに

甘酒に含まれるビタミンB2には、肌や髪を健康に保つ働きがあるといわれています。
また、ビタミンB6は肌の代謝をサポートし、肌のゆらぎにも役立つ成分。
肌荒れが気になるときや、年齢とともに変化を感じはじめた方にも◎

腸内環境のサポート

オリゴ糖を含む甘酒は、腸内の善玉菌のエサとなって、すこやかな腸内バランスを保つ手助けをしてくれます。
腸は“第二の脳”ともいわれるほど、心と体に深く関わる場所。
便通の乱れや、季節の変わり目の体調管理にも甘酒が役立ちます。

疲れた体のサポート

甘酒には、脳のエネルギー源となるブドウ糖や、体の回復を支えるアミノ酸、ビタミンB群が含まれています。
さらに、甘酒をつくる麹菌には、栄養の吸収や代謝を助ける働きも。
少量でもエネルギー補給がしやすく、食欲が落ちやすい夏にもぴったりです。

おすすめの飲み方

ここでは甘酒の飲むタイミングについて、朝と夜、それぞれのおすすめポイントをご紹介します。

朝に飲むと…

  • ブドウ糖がすばやく吸収され、エネルギー補給に
  • 寝起きのからだをゆるやかに目覚めさせてくれる
  • 食欲がない朝でも、無理なく栄養がとり入れられる

夜に飲むと…

  • 発酵の力で腸内環境を整え、翌朝のすっきり感にもつながる
  • 睡眠中の肌や髪の再生をサポートする働きも
  • 夕食が軽めの日の“あと一口”としてもおすすめ

甘酒を取り入れるときのポイント

  • 飲みすぎには注意
  • 加熱しすぎない
  • 甘酒単体が苦手な場合

飲みすぎには注意

甘酒は栄養たっぷりな一方で、糖分も含まれるため、飲みすぎるとカロリーオーバーに。
1日150〜200ml(コップ1杯程度)を目安に摂り過ぎに注意しましょう。

加熱しすぎない

甘酒に含まれる酵素は、60℃以上になると働きが弱くなるといわれています。
温めるときは“人肌〜ぬるめ”くらいを意識してみてください。

甘酒単体が苦手な場合

豆乳や牛乳で割ると、まろやかさが増して飲みやすくなります。
ヨーグルトにかけるアレンジも◎風味がやわらぎ、腸活にもぴったりです。

さいごに

夏のからだは、気づかないうちに疲れやすくなっていたり、エネルギーや栄養が不足していたりすることもあります。

そんな時、やさしく寄り添ってくれる甘酒は、忙しい日々の中でも取り入れやすい、心強い存在です。

まずは朝や夜のリズムに合わせて、コップ1杯から。
心地よい形で続けてみてください。

Oak OFFICIAL STORE(オーク)

https://o-a-k.jp/
03-6328-0600
InstagramInstagram LINELINE

column

← Older Newer →

  • 15:00までのご注文は即日発送
    (土日祝除く)

  • 8,000円以上で
    いつでも送料無料

  • SNS限定のお得な
    キャンペーン情報を配信

  • メール・SNSで
    ご相談受付中!

Follow us